2016年3月21日月曜日

Windows 10:Cortanaの隠れた電卓を使用する

Cortanaにはあまり説明されていないが、電卓を表示して使用できる機能がある。わざわざ電卓のアプリケーションを立ち上げる必要が無いのだ。



Cortanaの窓に自分が計算したい数式を入力すれば良い。計算結果がCortanaの画面の上に表示される。

数式は、足し算は「+」、引き算は「-」、掛け算は「*」、割り算は「/」、%は「%」、さらに「(」や「)」を使用して表示する。

数式を入力すると、即座にその結果が表示されるが、そのあと、Enterキーを押すと電卓が表示される。

それ以降は、その電卓を使用して、計算を実行することが可能だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

静かに始まる自公民体制の崩壊:次期総裁を待ち受ける茨の道

 石破首相が退陣し、新たな自民党総裁選が始まりました。例年通り複数の候補者が名乗りを上げ、メディアもその動向を追っています。一見、いつもの総裁選に見えますが、今回はこれまでとは違う「何か」が動いているように感じます。 次期総裁候補として、高市早苗氏や小泉進次郎氏などの名前が挙がっ...