2016年9月13日火曜日

Nexus 6P: システムのアップグレード

私のNexus 6PはそろそろAndroid 7.0にアップグレードかなと思って、確認することにした。

まずは、錨のアイコンの「設定」をタップする。出てきた画面の一番下にある「端末情報」→「システムアップデート」を順次タップする。

適用できるアップデートがあれば「ダウンロード」をタップしてアップデートを開始する。

以上の手順でアップデートを行うわけだが、今回確認してみると7月、8月、9月のアップデートを実行することになった。



上の画面は8月のものだが、いずれの場合もセキュリティの強化で、Android 7.0へのアップグレードではない。

Android 7.0のベータ版はリリースされているのだが、本番のものは未だリリースされていないようだ。毎月のセキュリティのデータはリリースされているので注意してアップデートしておきたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

運転免許更新のための認知機能検査を受けてきました

 運転免許証の更新期間が満了する日の年齢が75歳以上のドライバーは、認知機能検査等を受けなければならないこととされています。 この認知機能検査の通知は、誕生日の6カ月前にハガキで送られてきます。そのハガキをもとに、認知機能検査と運転技能検査の予約をし、検査を受けなければなりません...