2016年9月25日日曜日

Nexus 6PにAndroid 7.0 Nougatをインストール

GoogleはAndroid 7.0のリリースを8月23日に発表しているのだが、なぜか私の手持ちのNexus 6PはOSバージョンアップの兆候が現れなかった。
もしかしてバージョンアップが可能ではないかと本日確認してみた。

確認方法は、「設定」→「端末情報」→「システムアップデート」とタップしていくと、アップできるというのが判明する。

すると、なんとバージョンアップが可能というメッセージが出ている。さっそく、それをタップしてAndroid 7.0をインストールすることにした。




画面右下の「ダウンロード」をクリックしてダウンロードの手順を開始した。



ダウンロードが終了すると上の画面がでるので、「再起動してインストール」をタップした。あとはPINを入力する場面もあったが問題なくAndroid 7.0をインストールすることが出来た。

これからAndroid 7.0の新しい機能を楽しむことにする。ダブルスクリーンや3D画面、バーチャルリアリティなどさっそく試してみたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月6日(日)付毎日新聞の辛口数独の解き方

 4月6日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数字...