2016年9月21日水曜日

Google Tripsを使って旅行を楽しむ

Google TripsはGoogleが先日19日にリリースしたスマホ用のアプリである。



旅行をするときに町の地図情報だけでなく、泊まるホテルや飛行機の情報までスマホに保存しておいてくれる。レンタカーの予約やレストランの予約などもしっかりGmailの情報から取得して覚えておいてくれる。

さっそく、我がスマホにインストールしてみた。



上の画面はインストールして立ち上げた直後の画面である。残念ながら日本語表示はないようで、英語表示だ。



これも最初の立ち上げ途中の画面だが、私のGmailから旅行情報を取る許可を得る画面である。来月イタリアに行く予定だが、それが既に表示されている。

設定が終わると、なんと過去の私の行った旅行がざっとリストアップされている。これから行く旅行だけでなく、過去の旅行も表示されるのだ。Gmailで入手した旅行に関しては全て表示するようだ。もちろん、あとでそれらの旅行は表示しないようにもできる。

このアプリはこれから行くイタリア旅行に使えそうだ。事前に行き先のいろいろの情報、例えば行きたいレストランとか、行きたい場所などを入れておけば、ネットに接続されていなくても、それらの情報を現地で使用することが可能だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方

 10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...