2016年9月26日月曜日

Googleの新しいOS、Andromedaが10月4日に発表されるという噂

来月4日に開催されるGoogle Eventで新しいOS「Andromeda」を搭載したChromebookが発表されるという噂がネット上で流れている。

最初にそれを流したのはAndroidPoliceのサイトで、9to5googleのサイトでも同じような内容のニュースが流れている。

以前からGoogleはChrome OSとAndroidを一緒にして新しいOSとして登場させるという話が出ていたが、ようやくそれが本物になってきたようだ。

このGoogleの動きの究極のターゲットはWindowsである。最終的には、世界中のパソコン(デスクトップもノート)もタブレットも、そしてスマホもその新しいOS「Andromeda」を乗せたものになることを狙っている。あきらかに、マイクロソフトのWindows潰しだ。

このAndromedaを載せたChromebookは、2017年第三四半期にリリースする予定だそうだ。

この動きに対するマイクロソフトとAppleの対応策も既に検討されており、実行されていると思う。実に面白い展開になってきた。

0 件のコメント:

コメントを投稿

静かに始まる自公民体制の崩壊:次期総裁を待ち受ける茨の道

 石破首相が退陣し、新たな自民党総裁選が始まりました。例年通り複数の候補者が名乗りを上げ、メディアもその動向を追っています。一見、いつもの総裁選に見えますが、今回はこれまでとは違う「何か」が動いているように感じます。 次期総裁候補として、高市早苗氏や小泉進次郎氏などの名前が挙がっ...