西武園ゆうえんちのイルミージュが4月9日に終了するので、桜のライトアップと含めて写真を撮りに行ってきた。カメラはコンデジのLumix DMC-TZ60。
イルミージュは昨年の10月29日から始まっていたのだが、年末年始に行けなかったので、この春の桜の時期を狙って行った。
幸いお天気にも恵まれて、お昼の間から桜を撮り、夜になってイルミージュを撮影した。
西武園ゆうえんちはそれほど広い敷地ではないが、アップダウンがあり、園内を撮影のためにウロウロするとかなりの運動になる。
撮影に大観覧車とかジャイロタワーに乗って、園内を上から撮るというのも面白い。
今回から新しく展示された大海原のマッピング劇場は見ごたえがあるが、写真に撮るのはなかなか難しい。
夕食は園内の「ジンギ好きン」というジンギスカン専門の店でとった。ここは事前に予約を入れておくと、ゆうえんちの入場料は無料になる。アイスクリームとおしるこは食べ放題である。ジンギスカンは結構量もあり、美味しかった。おすすめである。
2017年4月7日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
運転免許更新のための認知機能検査を受けてきました
運転免許証の更新期間が満了する日の年齢が75歳以上のドライバーは、認知機能検査等を受けなければならないこととされています。 この認知機能検査の通知は、誕生日の6カ月前にハガキで送られてきます。そのハガキをもとに、認知機能検査と運転技能検査の予約をし、検査を受けなければなりません...
-
9月8日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数字...
-
昨日、11月8日の毎日新聞には辛口数独が出ていた。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示である。上の問題である。 この問題を簡単に数字が推測できるところは、考えて入れていくと下のような画面になる。 ここで右下隅の9つの数字に注目する。「1」と「6」が入る...
-
7月14日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数...
0 件のコメント:
コメントを投稿