2017年4月21日金曜日

Windows 10のリリースは今後年2回行われる

マイクロソフトのブログに寄ると、今後マイクロソフトはWindows 10のリリースを3月と9月の年2回実施することにしたようだ。

Windows 10だけでなく、Office365 ProPlusとSystem Center Configuration Managerも同じく年2回Windows 10のリリースと合わせて行われる。

Windows 10 Creators Updateは4月に行われたが、次回の通称Redstone 3と呼ばれているWindows 10のリリースは今年9月ということである。

リリースされたWindows 10は18ヶ月間サービスとサポートを受けることが出来る。ということは、18ヶ月経過するとサービスとサポートは停止されるということだろう。



このブログの最後に、マイクロソフトは「Ask Microsoft Anything」(マイクロソフトになんでも聞いてくれ)というサイトを新しく立ち上げるという話が出ている。実際、そのサイトは上の画面のように出来上がっているのだが、よく読んでみるとこのサービスは5月4日から開始されるということのようだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方

 10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...