2017年4月11日火曜日

Windows 10 Build 16170: Windows Live Photo Galleryでカメラを認識しない

いまだにカメラからの写真の取り込みにはWindows Live Photo Galleryを使用している。このアプリが提供されたのはWindows XPの頃ではないかと思うので、相当古い時代のものだ。このアプリで写真を取り込むときには、自動的にその写真を撮った日付のフォルダーを作成して、そこの同じ日付の写真を入れてくれる。

ところが、Windows 10 Insider Preview Build 16170にした途端に、カメラからの写真の取り込みができなくなった。というのは、Photo Galleryがカメラを認識しなくなったためである。使用しているカメラはPanasonic Lumix DMC TZ-60である。

パソコンのファイルエクスプローラーでは、カメラは外付けのハードディスクとして認識するのだが、Photo Galleryでは認識しなくなってしまった。カメラだけでなく外付けのハードディスクも同じく認識しない。

原因はUSBインターフェース関係ではないかと考えている。

というのは、EpsonのプリンターEP978A3のスキャナーが使用できなくなったからである。プリンターそのものは認識されている。このプリンターについてはドライバーなどは最新のものになっていることを確認している。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月6日(日)付毎日新聞の辛口数独の解き方

 4月6日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数字...