2017年4月18日火曜日

Windows 10 Build 16176: XnViewでドライブの表示が消えた

Windows 10 Build 16176を使用し始めてまだ数日しか経っていない。

このBuildで問題が発生したか、あるいはその前にリリースされたBuildで発生したのかは定かではないが、XnViewのフォルダー表示でその中に表示されていたドライブ名が私のメールアドレスに変わってしまった。



上の画面はXnViewを開いたところの画面で、パソコン内のフォルダーが表示されている。赤い四角で囲った部分は、本来ならドライブの表示、「C:」などで表示されるはずなのだが、全て私のメールアドレスに変わってしまっている。

ドライブを選択すれば、アドレスバーの部分にドライブ名が表示されるのだが、操作する上では不便である。

また、たまたま気がついたのだが、下の赤い四角で囲った部分はなぜかDropboxが4つも表示されている。

XnViewを再インストールすれば、元の状態に戻るかと思ってやってみたが、全く変わらなかった。早く解決してもらいたいものだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方

 10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...