2017年4月6日木曜日

法金剛院の桜が見頃

4月5日に京都花園にある法金剛院に行ってきた。

ここはJR花園駅の近くにあり、阪急烏丸駅から91番のバスに乗って花園駅前でおりても良い。



当日は残念ながら花曇りで、撮影にはちょっと満足の行かないお天気だった。しかし、その庭の中心にある枝垂れ桜は見ごたえがある。他にも数本桜の木があり、ゆっくりとその姿を楽しむことが出来る。



庭の中には珍しい果物、仏手柑というのが植えられており、その仏の手のような実がなっている。匂いは実に美味しそうな匂いなのだが、聞いたところでは食べるところはないそうだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方

 10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...