2017年4月15日土曜日

Nexus 6PにAndroid 7.1.2をインストールした

Googleが正式版のAndroid 7.1.2をリリースしたという情報を得たので、さっそく手持ちのスマホNexus 6Pにインストールした。



上の画面が、7.1.2にアップデートすることが可能かどうかを、確認した画面である。

今回のアップデートでBuildはN2G47Hになり、メモリサイズは26MB程度になったようだ。



改良点は、指紋認証のスワイプの性能強化、Blutooth接続の改善、電池使用の警告機能などである。

Android 7.1.2をインストールしたら、指紋認証が機能しなくなったという報告が、いくつかのPixel端末やNexus端末で発生しているという情報が流れている。

私のNexus 6Pでは指紋認証は問題なく機能している。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方

 10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...