マイクロソフトのPatrick Barkerという技術者(MVP)が見つけたのだが、サムソンがサムソン製のパソコンにWindows Updateの機能を停止するアプリケーションを忍び込ませているようだ。6月23日に彼のブログで公表されている。
サムソン製のSW Updateに含まれるDisable_Windwosupdate.exeというプログラムがWindows Updateを行うことを妨げている。このDisable_Windwosupdate.exeというプログラムはサムソンのサイトから自動的にパソコンにインストールされるようになっている。
SW Updateはサムソンのパソコンに組み込まれたソフトで、新規のドライバーやソフトウェアをダウンロードし、インストールするためのものである。この機能を使ってDisable_Windwosupdate.exeはインストールされたようだ。
Patrick氏がどうしてWindows Updateを停止するのかサムソンのサポートに聞いたところ、Windows Updateによってデフォルトのドライバーがインストールされるのを防ぐためと説明したようだ。例えばUSB3.0のドライバーがそれに当たるという。
これはデフォルトのドライバーではサムソンのパソコンのUSB3.0ポートは動かないことがあると言っているのに等しい。つまり、USB3.0の規格に合っていないから、そういうのではないかというのが巷の意見である。
Windows Updateを行わないということは、マルウェア対策やWindowsの問題解決などの対策を一切行わないということになる。これを実行しないというのはちょっとおかしいことである。
この問題は未だどういうように解決するのか、定かではない。そのうちにマイクロソフトとサムソンで解決するはずである。
2015年6月25日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方
10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...
-
GoogleはChromeのバージョン101をリリースした。 新しいバージョンは以下の手順で入手できる。 Chromeの画面で、右上の縦の3つの点をクリックし、出てきたリストから、「ヘルプ」を選択すると、リストが出てくる。そのリストの中の「Google Chromeについて」を...
-
絵画展で素敵な作品を見つけて撮影したのに、斜めから撮ったせいで台形になってしまった…なんて経験はありませんか? そんな時に便利なのが、無料のWebアプリ「Photopea」です。Photopeaを使えば、台形に写ってしまった絵画を簡単に長方形に補正することができます。 ここでは...
-
11月03日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは...
0 件のコメント:
コメントを投稿