2016年1月18日月曜日

Windows 10 Insider Preview Build 11099

マイクロソフトは1月13日のブログでWindows 10 Inseider Build 11099のリリースを発表した。

実は私はしばらく旅行中で、このアナウンスも全く気が付かないでいた。昨夜パソコンを確認した時にはこのアップデートは行われていなかった。

ところが、本日朝起きてパソコンを見てみると、アップデートが行われていた。画面の右下の表示にBuild 11099の表示がある。



それと同時にWindows 7のMicrosoft Gamesが消え去り、タスクバー上に表示させていたMicrosoft Games Spider Solitaireのアイコンが消えていた。いつものWindows Update同様に削除されてしまったようだ。

マイクロソフトのブログによると今回のアップデートでは、実際のマイクロソフトの社内のテストバージョンにより近いものがリリースされており、従来のInsider Programのリリースよりもバグがより多く含まれている可能性があるという。もし余計なトラブルに遭遇するのは問題があるパソコンでは、リリースをFastからSlowに設定するのが良いようだ。もちろん、Insider Programなど行わなければ良いわけだが。

本日パソコンを使い始めて、Google ChromeのCsanary版を立ち上げてみたところ、画面が突然おかしくなり、再起動がかかってしまった。この原因が新しいBuildの影響なのかどうか良くわからないが、さっそくWindows 10のアップデートの影響を受けてしまったようだ。

もう一つのおかしな現象としては、OneDriveがうまく動いていないのか、Windows 10を立ち上げた時にサインインを求めてくることだ。一応既存のOneDriveのフォルダーを示すとそれで特に問題はないのだが、ちょっと気になる。時間がある時に再起動をかけて同じ現象が発生するかどうか確認してみたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方

 10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...