2016年4月2日土曜日

オンラインストレージのJustCloudは使わない方が良い?

マイクロソフトのEdgeでブラウジングしているときに見つけたオンラインストレージがある。JustCloudというオンラインストレージである。



そのWebサイトをたまたま開いてしまったので、トライアルでこのJustCloudというオンラインストレージを試してみようかなと考えた。

しかし、トライアルをするにしても無料でどの位の容量のストレージが使えるのかよくわからない。JustCloudのサイトで一生懸命探したのだが、見つからないのだ。さらに気になったのは有料のサービスの実際の価格や容量も見当たらない。

おかしいなと思ったので、JustCloudでググってみた。実際はおかしいなと思う前に、このオンラインストレージは大丈夫かどうかググってみるのが良いのだが。

そうすると検索した結果の中で、JustCloudは使わない方が良いという説明をしているサイトがいくつか見つかった。

まず、トライアルで登録したはいいが、その後やめるにやめられない状態になるというのだ。やめるやり方を書いてあるサイトまでリストに出てきた。さらに、保存できるファイルのサイズが小さいとか、トライアルで使用できる容量が少ないというような話が出てくる。

妙なことに、JustCloudはWindows Storeでも、Google Playなどでも紹介されており、結構評価が高い。あるいは、クラウドの評価サイトなどでも結構いい評価を得ているのだ。

どうもここ2年くらいで改良が加えられて、ユーザーインターフェースなども改良された形跡がある。そのため、評価が高まった可能性はある。さらに、有料の価格も比較的安い。それも評価を高くしている要因のようだ。

確かに有料のオンラインストレージとしては安いように思われるが、以前からの問題がすべて解決されているとはわからないので、使うのは避けた方がよさそうである。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方

 10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...