2016年12月27日火曜日

気に入ったWebページを憶えておけるEdgeのリーディングリスト

Microsoftの新しいブラウザ、Edgeの機能の一つを紹介する。

ネットをブラウジングしている時に、その時は眺めただけだが、あとでゆっくり読んでみたいというページがあるものだ。

そういう時に便利なのがMicrosoft Edgeのリーディングリストだ。



気に入ったページの右上にあるChromeの星のアイコンをクリックし、出てきた画面の「リーディングリスト」をクリックして、「追加」をクリックする。これで今表示されているWebページがリーディングリストに追加される。



リーディングリストに保存したページを見るには、Chrome画面の三本線のアイコンをクリックする。出てきた画面の上のアイコンの中で五本の横線のアイコンをクリックすると保存しているWebページのリストが表示されるので、その中から希望するものをクリックすれば、Chromeでそのページが表示される。

0 件のコメント:

コメントを投稿

静かに始まる自公民体制の崩壊:次期総裁を待ち受ける茨の道

 石破首相が退陣し、新たな自民党総裁選が始まりました。例年通り複数の候補者が名乗りを上げ、メディアもその動向を追っています。一見、いつもの総裁選に見えますが、今回はこれまでとは違う「何か」が動いているように感じます。 次期総裁候補として、高市早苗氏や小泉進次郎氏などの名前が挙がっ...