2018年5月27日日曜日

Google Chromeに搭載されているパソコンのクリーンアップ

Windows 10ではマイクロソフトが提供するWindowsセキュリティ機能があれば、ほぼウィルス対策などは大丈夫と考えている。

ただ、Google Chromeにパソコンのクリーンアップというのが、やはり無料で搭載されているのがわかったので、紹介する。

Chromeの画面で、右上に表示されている縦に3つの点が並んだアイコンをクリックする。


出てきた画面で、「設定」をクリックする。その画面の一番下にある「詳細設定」をクリックする。さらに、その画面の一番下にある「リセットとクリーンアップ」の中にある「パソコンのクリーンアップ」をクリックする。


この画面で「有害なソフトウェアを探して削除します」と書かれている右側にある「検索」をクリックする。そうすると、有害なソフトウェアの検索が開始され、見つかると削除していいかという画面が出てくるので、自分で判断して削除すればよい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイソーで購入した700円の「ワイヤレス静音マウス」

 ダイソーで500円(税抜き)で購入したマウスが壊れてしまいました。どうも、子供たちに使わせたときに無理な使い方をしたようで、スクロールが出来なくなってしまいました。右クリックも効かなくなりました。 無線で使用でき、充電もでき、超薄型で使いやすかったのですが。 やむなく、ダイソー...