2018年5月5日土曜日

Windows 10 Insider Preview Build 17661のインストール

マイクロソフトは5月3日にWindows 10 Insider Preview Build 17661(RS5)のリリースを発表した。

昨日は全く気が付かなかったのだが、本日ノートパソコンでその事に気が付き、デスクトップパソコンも同時にインストールを行った。


このBuild 17661で先にリリースが進んでいたSkip Ahead とFast RingはおなじBuildになった。つまり、Fast RingがSkip Aheadに追いついたことになる。

このBuildで新しくなったものの一つに、Snippingというのがある。スクリーンキャプチャはWindows 10には既に準備されていたが、それをさらに使いやすくした。
画面の全部あるいは一部をキャプチャーしたい時に、「Windowsキー + Shiftキー + S」という組み合わせでキーボードのキーを押すと、画面が少し暗くなり、その画面の上の真中部分に「四角形クリップ、フリーフォームクリップ、全画面クリップ」の選択ができるアイコンが表示される。


アイコンをクリックして、クリップする部分を選択すれば、その画面がクリップボードに保存される。クリップボードに保存された画像は一時的に保存されているだけなので、「ペイント」などの画像処理ソフトで処理をして、保存しないといけない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月6日(日)付毎日新聞の辛口数独の解き方

 4月6日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数字...