2019年1月8日火曜日

Windows 10 Insider Preview Build 18309のインストール

1月3日(現地時間)にマイクロソフトはWindows 10 Insider Preview Build 18309のアナウンスを行った。

私自身は正月はバタバタしていて忙しかったこともあり、このリリースに気がつくのが遅れた。インストールしたのは1月7日だったと思う。


パソコンの画面で再起動が必要というメッセージを見て、新しいBuildのリリースが行われたことに気がついた。

このBuild 18309で新しくなった機能の一つが、パソコンを立ち上げたときに入力するPINを忘れていたときの、PINの再設定である。立ち上げ画面のなかで、「PINを忘れた場合」をクリックすると、そこからすぐにPINの再設定手続きを取ることができるようになった。この機能はInsiderにはすべてのWindows 10で使用できるようになった。

また、パスワードを使用せずに、スマホのSMSを使用してコードを入手する方法や、指紋や顔認証を使用することで、パソコンを立ち上げることが可能になった

このBuild 18309になってから、一度だけブルースクリーンを経験した。Driver Boosterというドライバーを最新版に一括アップデートしてくれるアプリを使用してドライバーを更新しているときに発生した。実際、このアプリケーションがブルースクリーンの発生に影響していたかどうかは定かではないが。

0 件のコメント:

コメントを投稿

麻生川の桜を楽しむコースを歩く

 先日4月4日、川崎市の麻生川沿いに咲いている桜を見に出かけてきました。 今年の桜は昨年に比べると、2週間ほど咲くのが遅く、ちょうど満開の時期に出かけることが出来ました。平日でしたので、人ではそれほどでもなく、ゆったりと歩けました。 コースは、小田急線の新百合ヶ丘駅から、柿生駅ま...