2019年1月25日金曜日

Windows 10 Insider Preview Build 18323をインストールした

マイクロソフトは1月24日(現地時間)にWindows 10 Insider Preview Build 18323のリリースを発表した。


早速デスクトップパソコンとノートパソコンにインストールした。いつも使用しているデスクトップパソコンにはなぜかパッケージのダウンロードに時間がかかり、結局終了したのは本日朝になってからであった。


今回の目玉は標準でRAWフォーマットをサポートしたことである。

この RAW フォーマットを処理できるようにするためには、画像処理用のコーデックパッケージをMicrosoft Store からダウンロードしてインストールしないといけない。


Build 18323のアナウンスのブログにも書いてあったが、この機能がサポートされるのはブログが出てから数時間経った後だということで、コーデックパッケージはしばらくの間インストールができなかった。

このコーデックパッケージはBuild 18323をインストールしないとだめで、以前のビルドでは機能しないそうだ。

早速手持ちのカメラ Lumix-TZ 90で数枚写真を撮影してみた。 JPEG 画像とRAW画像を同時に撮る設定にして撮影してみた。


ファイルエクスプローラーで表示してみると、上のように RAW 画像もサムネイルなどが表示されるようになっている。さらに、フォトなどでも画像が表示される。ただし、画像はボケているし、編集はできないようだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

麻生川の桜を楽しむコースを歩く

 先日4月4日、川崎市の麻生川沿いに咲いている桜を見に出かけてきました。 今年の桜は昨年に比べると、2週間ほど咲くのが遅く、ちょうど満開の時期に出かけることが出来ました。平日でしたので、人ではそれほどでもなく、ゆったりと歩けました。 コースは、小田急線の新百合ヶ丘駅から、柿生駅ま...