2015年1月25日日曜日

Dropboxとマイクロソフトの提携

昨年の11月にDropboxとマイクロソフトは提携関係を結んだ。

当時私はあまり注目していなかったのだが、この提携は徐々に進み始めて、拡大している。

提携内容はDropboxがマイクロソフトのOfficeをサポートし、マイクロソフトがDropboxのオンラインストレージサービスをOfficeに連動させるというものだった。



当面はWindows上での提携というものだったが、つい最近AppleのiOS上でのOfficeに関連しても、同様の連携が行われるようだ。さらにDropboxのBlogでも1月21日にWindows Phoneやタブレットにもそのアプリケーションが使えるようになったと報告している。

この提携はうまくいけば結局マイクロソフトのDropboxの買収ということに発展するのではないか。

マイクロソフトはもともと自前でOneDriveというオンラインストレージを持っているのだが、そのうちにOneDriveとDropboxが統合されるというようなことになりそうな予感がする。

0 件のコメント:

コメントを投稿

運転免許更新のための認知機能検査を受けてきました

 運転免許証の更新期間が満了する日の年齢が75歳以上のドライバーは、認知機能検査等を受けなければならないこととされています。 この認知機能検査の通知は、誕生日の6カ月前にハガキで送られてきます。そのハガキをもとに、認知機能検査と運転技能検査の予約をし、検査を受けなければなりません...