2015年10月23日金曜日

Chrome:個々のタブにミュート機能がついた

Google Chromeの最近のバージョン46では、個々のタブにミュート機能がついた。




ほんの少し前からChormeでは音声が出ているタブでは小さなスピーカーのアイコンが表示されるようになっていた。



今回、ミュートしたいタブを右クリックして、出てきたリストの中から「タブをミュート」をクリックすればよい。



スピーカーに斜めの線が入ったアイコンに変わり、音声がミュートされる。ただし、音声が流れてくるのを止めるわけではないので、ビデオなどはどんどん先に進んでいく。

ミュートの解除は、タブを右クリックして、出てきたリストの中から、「タブのミュートを解除」をクリックすればよい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

運転免許更新のための認知機能検査を受けてきました

 運転免許証の更新期間が満了する日の年齢が75歳以上のドライバーは、認知機能検査等を受けなければならないこととされています。 この認知機能検査の通知は、誕生日の6カ月前にハガキで送られてきます。そのハガキをもとに、認知機能検査と運転技能検査の予約をし、検査を受けなければなりません...