2015年10月17日土曜日

有名なオンラインストレージのDropboxがそのロゴを変えた

Dropboxがそのロゴを変えた。

最初にそれに気がついてネットで情報を流したのは「Figmints」というサイトのブログのようだ。

Dropboxの「Creative Freedom」の新しいコマーシャルビデオを見ていて気がついたという。そのビデオはYoutubeで見ることが出来る。

そのビデオの最後の方で表示されるDropboxのロゴは以下の様なものだ。


ところが、それ以前のDropboxのロゴは以下の様なものだ。


明らかに違っている。それ以前のロゴはDropboxのロゴの説明をしているところに載っているものである。つまり、日本語サイトはまだ古いロゴを使っているということである。念のため英語(米国)のサイトも確かめてみたがここも古いままだった。
https://www.dropbox.com/branding

新しいロゴはうえで紹介したビデオの中だけではなく、最近DropboxがGoogleドキュメント対抗で試験的に開始した、「Dropbox Paper」の紹介サイトでも新しいロゴが使われている。


そのうちにDropboxからロゴを変えたこととその経緯について説明があると思われる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

運転免許更新のための認知機能検査を受けてきました

 運転免許証の更新期間が満了する日の年齢が75歳以上のドライバーは、認知機能検査等を受けなければならないこととされています。 この認知機能検査の通知は、誕生日の6カ月前にハガキで送られてきます。そのハガキをもとに、認知機能検査と運転技能検査の予約をし、検査を受けなければなりません...