2016年8月19日金曜日

昨日Windows 10 Insider Preview Build 14905にアップグレード

実は現在実家に来ており、自分の家にあるメインのパソコンをさわれていない。

その代わりと言ってはなんだが、手持ちのノートパソコンをInsider Preview Programに参加することにして、最新のBuild 14905にアップグレードした。



ただ、それまで到達するのに時間を要した。

それはWindows 10 Anniversary Updateを行うときに発生した。このノートパソコンは結構まめにアップデートしていたので、順調にこのAnniversary Updateまで到達したのだが、その後が大変だった。ハードディスクの容量が足りないというのだ。もともと128GBしかないSSDドライブなのでそういうこともありうると思っていた。やむなく、動画や写真などを削除して対応した。Windowsを元のバージョンに戻すためのデータを保存する場所がないということで。

後で考えると、外付けのSDカードを入れていたので、そのSDカードにWindowsを元のバージョンに戻すデータを入れるように設定すれば済んだようだ。余計な手間を取ってしまった。

Build 14905はEdge関連の改良を少し追加しただけで、あまり大きなアップデートとはいえない。たぶん、その前のBuild14901での問題の改善が主だったのではないだろうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

第2回:【準備編】Geminiを始めよう! PC・スマホでのアクセス方法

  1. はじめに:Geminiを使い始める準備 前回の記事(第1回)では、Google Geminiが「何でもお願いできる賢いアシスタント」であり、「質問」や「文章作成」を手伝ってくれることをご紹介しました。 「何だか便利そう!」と思っていただけたかと思います。 今回は、いよい...