2016年8月5日金曜日

GoogleのDoodle動画を見るとフルーツゲームを紹介される

昨日からだと思うのだが、GoogleのDoodleが動画になっている。リオのオリンピックに合わせて提供されたもののようだ。



その動画を見ていると、最期にGoogleアプリの無料ゲームを紹介される。8月21日まで提供されている。Google Playからでも、App Storeからでも入手可能だ。という内容だ。



ところがGoogle Playで購入しようと探してみても見つからない。探せたら教えてほしい。
で、見つけたのがAndroidスマホのホーム画面で右にスライドしたら出てくる画面だ。



この画面の一番上にある動画の画面をタップするとなんとゲームが現れる。



まず現れるのは上の画面だが、すぐに下の画面のように10個位のゲームが選択できる画面が表示される。



私はその初めのゲームを遊んでみた。いちごがスイカに追いかけられながら、矢印を消していくというゲームである。未だ、他のゲームは楽しんでいないが、結構楽しめる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

高校生のキャッシュレス決済と金銭教育

 本日の毎日新聞夕刊に掲載された『高校生に広がるキャッシュレス決済 6割利用 親「使いすぎ」懸念』という記事を読みました。記事は、専門家が「お金の感覚を身につけさせるには、まず現金でのお小遣いから始めるのが望ましい」とアドバイスしている点や、高校生のキャッシュレス決済に問題がある...