2016年8月31日水曜日

あけぼの子どもの森公園に行ってきた

飯能市にあるあけぼの子どもの森公園に行ってきた。西武線の飯能駅から車で15分ほどのところにある。駅としては元加治駅が最短だが、徒歩でも20分ほどかかる。



あけぼの子どもの森公園は、簡単に言うとムーミンをテーマにした公園ということになる。ムーミンの童話の世界をモチーフにした公園なのだ。

公園の中に大きな建物が3つあり、ムーミン屋敷、子ども劇場、森の家と名付けられているようだ。

公園はムーミンがテーマなので、小さい子供向けと考えて良いが、子供の頃にムーミンの童話を楽しんだ人たちにも、興味深い公園といえると思う。



私が行った時には、ムーミン屋敷の中で幼稚園くらいの子どもたちが、キャーキャー声を上げながら楽しく遊んでいるのを見つけた。屋敷が子供用に入り組んだ通路や階段などになっていて、結構楽しめる。

北欧風の雰囲気がある公園なので、写真を撮る人にとっても題材が揃っている公園といえるだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

運転免許更新のための認知機能検査を受けてきました

 運転免許証の更新期間が満了する日の年齢が75歳以上のドライバーは、認知機能検査等を受けなければならないこととされています。 この認知機能検査の通知は、誕生日の6カ月前にハガキで送られてきます。そのハガキをもとに、認知機能検査と運転技能検査の予約をし、検査を受けなければなりません...