2018年8月15日水曜日

昔撮った写真をテレビに表示して家族や友人と楽しく観る

最近、昔撮った写真をスキャナーでパソコンに取り込む作業をやっている。

最近撮った写真はデジタル画像になってパソコンの中に入っているので、アルバムに貼ったりしないのだが、以前の写真はアルバムの形で整理されている。

ただし、アルバムに入れないでフィルムから現像した状態で、写真がその元になったフィルムと一緒に写真屋の袋の中に入っているというものもある。

家の内装の作り変えを最近大工さんに頼んだ。その作業が始まる前に、部屋の中にあるいろいろのものを片付けないといけないという。

その一環で、たくさんのアルバムを片付けることにした。数十冊にのぼるアルバムを片付けるのは大変な作業だということがわかった。

古いアルバムは写真をアルバムに貼り付けているので、その写真を剥がして、それからそれらの写真をスキャナーでスキャンする。無理に剥がすと写真が破れてしまうので、気をつけて剥がさないといけない。これに実に時間がかかるのだ。

写真の整理が悪いので、その写真をいつ撮ったのかわからないものもある。いくつかの写真は日付入りで撮られているので、そういうものは正確に日付がわかるのだが。

まだ、この作業を継続中である。フィルムも残っているものがあるので、それはフィルムスキャナーでスキャンして取り込んでいる。

この写真の取り込み作業をやっていて気づいたのだが、こんなにたくさんのアルバムやフィルムがあったとしても、最近撮った写真の量には全く及ばない。写真がフィルムのかわりにメモリカードに記入されるようになってから、フィルム代を気にする必要がなくなった。そのせいで写真をとる量が極端に増えている。

まあ、それはともかくとして、パソコンに取り込んだ写真はかなりな量になってきた。一応、アルバムごと、フィルムごとにまとめてパソコンに保存した。

アルバムに綴じ込んでいた写真は、単に整理するのが目的だったように、それ以来全く目を通した記憶がない。たぶん、アルバムにまとめた時には一度は見たと思われるが、それ以来私だけでなく、家族のみんなもアルバムは見ていないようだ。どうもアルバムに貼るだけ無駄な作業をしていたのかも知れない。

さらに、その貼った写真を剥がして、スキャンをして、パソコンに取り込んだとしても、それを見る機会があるか?どうも観る機会がないような気がしてならない。一度見るだけでこんな作業をするのは無駄な作業をやっているとしか思えない。

そこで考えたのが、写真をGoogleフォトにアップロードして、それを機会がある時に関係者に見せることだろう。あるいは、時間が空いている時に自分で見てもよい。

お盆で、親族などが集まる機会があるので、その機会にみんなに関係する写真を見てもらうことを考えた。

Googleフォトにアップロードした写真の中で、みんなに見せたい写真をフォトのアルバムにまとめておいた。

Chromecastとスマホがあれば、そのアルバムの写真をテレビに映し出すことが出いる。Chromecastとスマホが共通に使えるWi-Fiが必要だが。まずは、Chromecastをテレビと接続する。テレビはHDMIの端子があるものが必要だ。

その後、ChromecastとスマホをWi-Fiに接続する。最近の家庭は、無線ルーターが設置されているところが多いので、それに接続するのが良い。


これでスマホからGoogleフォトにある写真をChromecastを経由して、テレビに映し出すことができる。スマホにはGoogleフォトのアプリがインストールされていること必要だ。Googleフォトで必要なアルバムを選択して、その後、Googleフォトからキャストアイコンをタップすることでテレビに写真が表示できる。

昨夜、久しぶりに集まった家族の前で、昔の写真をテレビに映し出してみた。5名ほどで一緒に見た。アルバムだとこんな人数で一緒に写真を見るのは大変だ。テレビの画面は大きいので、小さな写真を見るよりも迫力はあるし、見やすい。大勢で観ると、お互いに写真についていろいろコメントしながら観ることができる。この楽しさはアルバムを見ていては経験できない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

JR東日本がみどりの窓口削減凍結

 この数年だと思うのだが、JR東のみどりの窓口がぽつりぽつりとなくなっていっていた。 JRの切符は、ネットで切符が予約できるようになったので、日本国内で旅行するときにも、みどりの窓口に行かなくてもすむ。 しかし、みどりの窓口でないとだめなこともある。私の場合だと、大人の休日倶楽部...