マイクロソフトはそのブログで、Windows 10 Insider Preview Build 17751のFast Ringへのリリースを発表した。
この発表の中でも、次回のWindows 10のリリースは10月であると言っている。呼び名も、「windows 10 October 2018 Upfate」としている。
さっそく、Build 17751を手持ちのノートパソコンと、実家のデスクトップパソコンにインストール開始している。
今回のリリースに関しても、新しい機能追加はなく、バグの修正が主な改善点だ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
明日開幕の万博は不人気ですが、さてどうなりますか?
明日開幕の万博ですが、入場者が少ないということで、話題になっています。 実は、私はこれから万博は大入り満員になって、マスコミは満員になるのにその対策を何もしていなかったという論調に、どこかで変わると思っています。 皆さんはどのように考えておられますか。 最近、私の周りで万博に行...
-
9月8日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数字...
-
昨日、11月8日の毎日新聞には辛口数独が出ていた。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示である。上の問題である。 この問題を簡単に数字が推測できるところは、考えて入れていくと下のような画面になる。 ここで右下隅の9つの数字に注目する。「1」と「6」が入る...
-
7月14日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数...
0 件のコメント:
コメントを投稿