2020年12月10日木曜日

大田黒公園の紅葉

 12月8日に、大田黒公園に行ってきた。大田黒公園は、音楽評論家の大田黒元雄氏の屋敷跡地に、杉並区が日本庭園を整備したもの。


この時期、紅葉で有名なところも見頃を過ぎているとことが多くなってきた。そろそろ今年紅葉を撮影するのは最後かなということで、まだ十分紅葉が楽しめるという情報を元に大田黒公園に行ってきた。


公園はJR東の荻窪駅から歩いて6分ほどである。駅から歩いてすぐというのも、少し腰の具合の良くない私には好都合だった。


当日は午前中は快晴で、実に良い撮影日和だった。


人出はコロナウイルスの影響を受けてか、例年よりもわずかに少ない程度であった。


庭園をぐるっと回るのに、1時間もかければ十分だ。ところどころに座って休めるところもあり、紅葉をじっくりと楽しめる。園内は小川があり、池には大きな鯉が泳いでいる。









0 件のコメント:

コメントを投稿

絶景の空中ドライブ!嵐山・高雄パークウェイ体験記(10月上旬)

 10月3日、京都の花園妙心寺を訪れた帰り道、嵐山・高雄パークウェイをドライブしてきました。 「行楽シーズンで京都市内はきっと混雑しているだろう」と考え、市内を歩くよりも山の中のドライブを選ぶことに。このドライブウェイの存在は初めて知ったのですが、ネットで調べると景色が良さそうだ...