2015年9月1日火曜日

Google ChromeでAdobe Flashの広告を停止

Wall Street Journalによると、Adobe Flashを使用したインターネット広告がGoogle Chromeでは自動的に動画を開始することを止めたようだ。

つまり、Google ChromeではユーザがAdobe Flashを使用した広告の画面をクリックしないとその動画は開始されない。



Googleは以前からAdobe Flashを使用しないで、その代わりにHTML5を使って広告を作成するように、インターネット上に広告を出す広告主に依頼していたが、とうとうAdobe Flashによる広告に制約をつけたことになる。

既に技術的にはHTML5による動画の方が、Adobe Flashを使用した動画よりもブラウザには負担が少なく、それは結果としてノートパソコンなどの電池使用量を軽減するといったことなど、パフォーマンスの向上に効果があるということが分かっている。


欧米関係の国がたくさん参加しているInteractive Advertising Bureauという団体も、Googleと同じ意見で、HTML5への早期の移行を勧めている。

Adobe側もその意見は理解しているのだが、広告主が使い慣れたAdobe Flashを使い続けている限りは、それをサポートせざるを得ないと言っているようだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月6日(日)付毎日新聞の辛口数独の解き方

 4月6日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数字...