マイクロソフトは10月3日(現地時間)Windows 10 Insider Preview Build 18252のリリースを発表した。
早速、実家のデスクトップパソコンと自宅のデスクトップパソコンにインストールを開始した。ノートパソコンは今手元にないので、アップデートできない。
Windows 10 October 2018 Updateが2日に発表されたその次の日にFast ring向けと、Skip Ahead向けに新しいBuild 18252がリリースされたということだしばらくの間はSkip AheadとFast Ringとは同じBuildを受け取ることになる。
現在、実家にいるため自宅のデスクトップパソコンにインストールされたかどうかは不明だが、実家のデスクトップパソコンにはインストールできた。
今回のBuildではネットワーク関連での改善があった。
ネットワークの設定が「設定」の「ネットワークとインターネット」→「イーサネット」で設定できるようになったようだ。現在、Wi-Fi接続でネットに繋がっているので、確認できていない。この設定は、これまで「コントロール パネル」へアクセスする必要のあった。
また、インターネットに接続されていないことを示すインジケーターアイコンが新しくなった。ネットワークで問題が発生した場合に、即座に気がつくことができるので、問題解決に役立つはずである。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方
10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...
-
GoogleはChromeのバージョン101をリリースした。 新しいバージョンは以下の手順で入手できる。 Chromeの画面で、右上の縦の3つの点をクリックし、出てきたリストから、「ヘルプ」を選択すると、リストが出てくる。そのリストの中の「Google Chromeについて」を...
-
絵画展で素敵な作品を見つけて撮影したのに、斜めから撮ったせいで台形になってしまった…なんて経験はありませんか? そんな時に便利なのが、無料のWebアプリ「Photopea」です。Photopeaを使えば、台形に写ってしまった絵画を簡単に長方形に補正することができます。 ここでは...
-
11月03日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは...

0 件のコメント:
コメントを投稿