2020年7月21日火曜日

五老ヶ岳公園に行ってきました

舞鶴市にある五老ヶ岳公園に行ってきました。

「近畿百景」第一位選出の絶景と言われているそうです。

残念ながら、曇っていたのと、駐車場に到着したときには雨が降り出してしまい、公園内をウロウロすることができませんでした。

ただ、園内にある五老スカイタワーには登ってきました。一人200円支払って。

このタワーからの写真は、いい写真が取れると思うのですが、雨が降っている関係で、窓に雨粒がついていて、うまく外の景色が撮れない。と言っても、雨粒の間をぬって、カメラのレンズを付けて撮ってきました。

五老スカイタワーも撮ったのですが、雨の中で撮ったので、雨粒がついてしまいました。

舞鶴市内からは比較的簡単に行くことができます。車を使って行くのがいいと思います。もちろん、出雲市内からハイキングというのもありかも。

園内には、子供広場や紅葉広場、松の広場があって、子供さんも楽しめますし、広場からの絶景もいいと思います。秋には紅葉もいいのでは?

五老スカイタワーからは、舞鶴市の港がよく見えて、海上自衛隊の船も上から眺められます。






0 件のコメント:

コメントを投稿

「チーム未来」が考える少子化対策はどうなのか?

 チーム未来の代表である安野貴博氏が、「チーム未来が考える少子化対策」という表題でYouTubeで説明をしているのを見かけました。デジタル技術を駆使する安野氏の提案はどういうものか興味がありました。 動画の中で安野氏は、少子化の原因として「結婚数」と「(夫婦あたりの)子供数」の減...