2015年8月8日土曜日

次のGoogleのNexusスマートフォン(1)

そろそろスマートフォンの換え時と考えている。

そこでまず考えるのがスマートフォンとしてどれを購入するかだ。その第一候補に考えているのが、Googleの次のNexusからスマホとして使用するものを選択することである。

そのNexusに関する情報が8月に入って流れてきた。GIZMO CHINAからの情報だ。
http://www.gizmochina.com/2015/08/03/google-nexus-5-huawei-nexus-specs-leaked/



韓国のLGが次のNexus 5を製造担当することになり、中国のHuaweiが新しいPhabletを製造担当することになったようだ。

そして、それぞれの仕様が紹介されている。

新しいNexus 5の主な仕様は以下のとおり。
5.2-inch full HD 1080p P-OLED 液晶
Qualcomm Snapdragon 620 (MSM8976) プロセッサー
最大4GBのLPDDR3-1866 RAM
最大64GBのeMMC 5.1内蔵ストレージ
3180mAhの内蔵電池
MediaTek MT3188無線チャージャー
Marvell Avastar 88W8897を使用した802.11ac Wi-Fi, NFC, and Bluetooth 4.2.
前面及び後面のカメラ(それぞれ4Mピクセル、13Mピクセル)
 USB Type-Cインターフェース

また、Huaweiの担当する新しいPhabletの仕様は以下のとおり。
5.7-inch WQHD AMOLED液晶
後面のカメラ(21Mピクセル)
無線チャージャー

この2つの仕様を見た途端に、5.2インチと5.7インチの差はそれほどではないなと感じた。私の次のスマートフォンとしてどちらにするか迷ってしまう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方

 10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...