2015年8月25日火曜日

Windows 10のショートカットキー

パソコンを操作する上で、普段はマウスなどを使って行っているものを、キーボードの二つ以上のキーを同時に押すことで、簡単に行うことができる。

それをショートカットキーと呼ぶのだが、Windows 10にも色いろあるのは知っていた。

それらをまとめた表をマイクロソフトが提供している。ただし、英語のサイトだけで、従ってその表は英語で説明が書かれている。



その表は以下のところからダウンロードできる。
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=48716

日本語版がないのはちょっと残念だが、この程度なら英語でも何となく分かるはずだ。プリントアウトしてパソコンの前の壁などに貼っておくと便利かもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

運転免許更新のための認知機能検査を受けてきました

 運転免許証の更新期間が満了する日の年齢が75歳以上のドライバーは、認知機能検査等を受けなければならないこととされています。 この認知機能検査の通知は、誕生日の6カ月前にハガキで送られてきます。そのハガキをもとに、認知機能検査と運転技能検査の予約をし、検査を受けなければなりません...