2015年12月14日月曜日

Chromecastを30ドルで購入すると20ドル分返ってくる

残念ながらこれは日本の話ではなく、米国での話だ。


日本では古いバージョンのChromecastが相変わらず4200円で売られているが、米国では新しいバージョンのChromecastが30ドルで売られている。古いバージョンのChromecastの価格と比較しても全く変わらない価格で、新しいChromecastが売られているのだ。

そしてこのクリスマスセールスの時期にChromecastを購入したら、20ドル分のGoogle Playストアのクレジットがもらえるという販売促進を打ち出した。

どうしてこうなるのかよくわからないのだが、米国在住の人は恩恵を受けて、それ以外の人は恩恵を受けないというのは、この場合には納得がいかない。

Chromecastだけでなく、他のものでも価格などで日本は優遇されていないことが度々ある。残念なことだけど、我慢するしかないか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月6日(日)付毎日新聞の辛口数独の解き方

 4月6日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数字...