2016年2月10日水曜日

食べログのワンコインランチ: すべてのランチが500円

スマホにはパソコンにないサービスがたくさんあるようだ。

有名なレストラン紹介サイト「食べログ」の「ワンコインランチ」というのもその一つだ。たまたまスマホでブラウジングをしていて見つけた。「食べログ ワンコインランチ」で検索すれば探し出せる。



上の画像のように、「1,000円のランチも500円に」ということである。一度、会員登録する月額500円を支払えば、全国3400のお店で500円よりも高いランチが500円(税抜)で食べられるというサービスだ。ただし、一つのお店で1000円クラスのランチを食べられるのは月に1回だけである。

まだ、この手のサービスをしているお店が少ないので、毎日1000円クラスのランチを500円で食べられるわけではない。それに食べられるランチもお店指定のものである。自分が好きなランチを食べられるというものでもない。

しかし、このサービスをやっているお店の数が増えていっているようなので、東京や大阪などの都市部では利用価値が高いように思える。



支払いは毎月クレジットカードかあるいは上の画面のように電話台と一緒に支払うということができるので、それほど大きな問題ではない。登録をして一度試して見るのも面白いのではないだろうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

運転免許更新のための認知機能検査を受けてきました

 運転免許証の更新期間が満了する日の年齢が75歳以上のドライバーは、認知機能検査等を受けなければならないこととされています。 この認知機能検査の通知は、誕生日の6カ月前にハガキで送られてきます。そのハガキをもとに、認知機能検査と運転技能検査の予約をし、検査を受けなければなりません...