2020年11月15日日曜日

スマートウォッチのベルトを購入した

 一昨年購入したスマートウォッチ「itDEAL スマートウォッチ」のベルトを止めるバンドが壊れてしまった。


ここで言うバンドとは、ベルトそのものでなく、そのベルトに付いている小さなベルト部分だ。


仕方がないので、itDEALのスマートウォッチ用交換ベルトを購入することにした。交換ベルトの購入はこれで2度目になる。


いろいろモデルはあるのだが、L8/W8/W10/W11/W12/M8/M9はすべて同じベルトが使える。



写真は今まで使用していたベルトである。


今回はYahooショッピングで購入した。ここだけでなく、Amazon.,楽天などでも購入できる。ただ、そこに載せられている写真はベルトが一本につながっていないように見えるが、実は一本につながっている。


時計本体はベルトの真ん中の穴にはめ込むようになっている。


ほとんどのスマートウォッチはそれ専用の付替用ベルトを販売している。もし、ベルトが壊れてしまった場合には、付替用ベルトを購入すれば良い。



0 件のコメント:

コメントを投稿

静かに始まる自公民体制の崩壊:次期総裁を待ち受ける茨の道

 石破首相が退陣し、新たな自民党総裁選が始まりました。例年通り複数の候補者が名乗りを上げ、メディアもその動向を追っています。一見、いつもの総裁選に見えますが、今回はこれまでとは違う「何か」が動いているように感じます。 次期総裁候補として、高市早苗氏や小泉進次郎氏などの名前が挙がっ...