2020年11月21日土曜日

徳明園の紅葉

 11月17日にGoToキャンペーンを利用して、群馬県にでかけた。


最初に訪問したのが、徳明園だ。今まで全く知らなかったところだったが、群馬県の紅葉の名所を探して見つけた。


豪商だった山田徳蔵の庭園が徳明園で、屋敷は記念館に、そしてその近くに400メートルの人口の洞窟があり、39体の観音様が祀られている。


徳明園は6000坪の敷地があり、中央に大きな池を配した庭園になっている。いたるところにもみじの木があり、目を楽しませてくれた。


ライトアップをする関係からか、庭園に霧を人工的に作り出して、良い雰囲気を醸し出している。









0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月6日(日)付毎日新聞の辛口数独の解き方

 4月6日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数字...