2020年11月14日土曜日

スマホにショートメッセージでスパムメールが入ってきた

 今日、スマホにショートメッセージでスパムメールが入ってきた。以下のようなものだ。



スマホ側でスパム警告を入れておいてくれたので、メッセージに書かれているURLをタップしなかった。


たぶん、タップしてそのサイトに飛んだとしても、気づいたと思うのだが、その前に気づいたので助かった。本日は楽天で何も購入していないので、変だなと気づいたはずだ。


こういうメールが飛び込んでくるのは、私のスマホの電話番号がどこかに漏れているということだが、仕方のないことだ。電話番号が漏れているだけでは、実害はない。ただし、こういう事があるので、注意は必要だ。


0 件のコメント:

コメントを投稿

静かに始まる自公民体制の崩壊:次期総裁を待ち受ける茨の道

 石破首相が退陣し、新たな自民党総裁選が始まりました。例年通り複数の候補者が名乗りを上げ、メディアもその動向を追っています。一見、いつもの総裁選に見えますが、今回はこれまでとは違う「何か」が動いているように感じます。 次期総裁候補として、高市早苗氏や小泉進次郎氏などの名前が挙がっ...