2020年11月23日月曜日

吉祥寺の紅葉

 11月17日にGoToキャンペーンを利用して、群馬県にでかけた。


18日に帰る前に訪問したのは吉祥寺である。このお寺は花の寺として有名で、秋だけではなく、四季折々の花が咲いている。私はここは初めて訪問した。


お寺の中を水がいたるところに流れており、それが境内の景色を映えさせている。


入母屋造りの山門は上にあがることができる。


駐車場から山門を経由して本堂に行く真っ直ぐな道の他に、その左右に遊歩道があり、その両方の道を通るには、2回往復する必要がある。どちらの道の紅葉もちょうど見頃を迎えていた。ちょっと報告が遅くなったので、すでに落葉を迎えているかも知れない。







0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方

 10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...