2020年11月25日水曜日

新型コロナ時代、世界で最も安全な国で日本は第2位!

 ブルームバーグが「コロナ時代、世界で最も安全・危険な国・地域ーレジリエンスランキング」という表題の記事を発表している。以下のところだ。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-24/QKA1FUT0AFBM01


もとの英文は以下のところにある。

「The Best and Worst Places to Be in the Coronavirus Era」

https://www.bloomberg.com/graphics/covid-resilience-ranking/


その記事によると、ブルームバーグの「COVIDレジリエンス(耐性)ランキング」は経済規模が2000億ドル(約20兆9100億円)を超える53の国・地域を10の主要指標に基づいて点数化したものである。

その点数化には、症例数や致死率、検査能力、ワクチン、医療体制の能力、移民の移動の自由などが使われている。


そのランキングで、第1位だったのはニュージーランド、そして、第2位は日本だ。


第3位の台湾や、第4位の韓国を上回る成績である。


ところが、こういう記事が日本のマスコミの間では出てこない。単に、第三波などと騒ぎまくっているだけだ。


更に言うなら、「第三波に対してなんの対応もしていない日本政府」などという記事を流し続けている。もう少し、冷静に、そして世界を見渡して、現在の日本におけるコロナウイルスの状況を把握して、報道してもらいたいものだ。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方

 10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...