2022年1月4日火曜日

タスクバーが自動的に隠れない

 Windowsの設定で、「タスクバーを自動的に隠す」という設定にしている。



ディスプレイをフルサイズで使いたいので、自動的に隠してくれるのは便利だと思っている。


ただ、時々何故かタスクバーが隠れてくれない時がある。例えば、以下の画面である。ChromeでGmailでメールを作成しようとしているのに、タスクバーが画面のように表示されていて、矢印に示した「送信」のラベルが隠れてしまっている。



あるいは、エクセスで全画面の表示をしていると、その画面の下の部分がタスクバーで隠されてしまっているということもある。タスクバーが自動的に隠れてくれないのだ。多分、タスクバーが隠れるのには条件があり、その条件のない場合には隠れないのだろう。


こういう場合に、タスクバーを隠す方法がわかった。


単に、Windowキーを2度押すだけで隠れてくれる。





0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方

 10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...