2022年1月4日火曜日

タスクバーが自動的に隠れない

 Windowsの設定で、「タスクバーを自動的に隠す」という設定にしている。



ディスプレイをフルサイズで使いたいので、自動的に隠してくれるのは便利だと思っている。


ただ、時々何故かタスクバーが隠れてくれない時がある。例えば、以下の画面である。ChromeでGmailでメールを作成しようとしているのに、タスクバーが画面のように表示されていて、矢印に示した「送信」のラベルが隠れてしまっている。



あるいは、エクセスで全画面の表示をしていると、その画面の下の部分がタスクバーで隠されてしまっているということもある。タスクバーが自動的に隠れてくれないのだ。多分、タスクバーが隠れるのには条件があり、その条件のない場合には隠れないのだろう。


こういう場合に、タスクバーを隠す方法がわかった。


単に、Windowキーを2度押すだけで隠れてくれる。





0 件のコメント:

コメントを投稿

運転免許更新のための認知機能検査を受けてきました

 運転免許証の更新期間が満了する日の年齢が75歳以上のドライバーは、認知機能検査等を受けなければならないこととされています。 この認知機能検査の通知は、誕生日の6カ月前にハガキで送られてきます。そのハガキをもとに、認知機能検査と運転技能検査の予約をし、検査を受けなければなりません...