2018年7月29日日曜日

「お使いのシステムは、現在破損しています」というメッセージが出てきた

パソコンを使用していたら、「お使いのシステムは、現在破損しています」というメッセージが出てきた。


原因ははっきりは分からないのだが、オンラインビデオコンバーター(onlinevideoconverter)というサイトにアクセスしている時に発生した。

mp4のファイルをavi形式のファイルに変換しようとしていた。このサイトは全く初めて使用したサイトなので、問題が発生する可能性はあった。多分、このサイトを使用したことで発生したのではないかと考えている。

「重要なファイルが削除される前に直ちにコンピューターを更新してください」というメッセージが出ているので、なんとなく画面の下に表示されている「更新」というラベルをクリックしたくなる。


直感的にこれはおかしいなと思ったのでしばらくじっとしていると、さらに上のようなメッセージが出てきた。「問題が解決するまでこのページを離れないでください。前のページの説明に従い、コンピューターのファイルに問題がないことを確認してください。」というメッセージが出てきた。そして画面の下にある「OK」をクリックするように促している。

これもおかしいなと思ったので「OK」をクリックしなかった。そしてそのままその問題が発生しているタブをクローズすることにした。タブの右側にあるバツ印をクリックすればよい。

念のためにディフェンダーを立ち上げて、実際にウイルスなどが発生していないか簡単にチェックをしてみた。


問題がないようなので、特にこの問題に対処することなくそのままにしている。

こういう問題は発生した時にバタバタしないでじっくり対応するのがいいと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿

麻生川の桜を楽しむコースを歩く

 先日4月4日、川崎市の麻生川沿いに咲いている桜を見に出かけてきました。 今年の桜は昨年に比べると、2週間ほど咲くのが遅く、ちょうど満開の時期に出かけることが出来ました。平日でしたので、人ではそれほどでもなく、ゆったりと歩けました。 コースは、小田急線の新百合ヶ丘駅から、柿生駅ま...