2018年7月25日水曜日

Youtubeで見た動画の履歴を消してしまう

私はYoutubeの動画を見て楽しんでいる。

あまり意識していなかったのだが、見た動画はきちんと記録として残っている。そして、その過去の記録を元にYoutubeは、それに関連した動画をリストアップして、次に見る候補として取り上げてくれている。たまたまYoutubeのホームページで「履歴」の表示を見つけたので、気がついた。


Youtubeのホームページで、画面左側あるリストの中から、「履歴」をクリックすれば、過去、自分の見た動画がざっと表示される。Youtubeはこの履歴を元にして、ホームページに表示する動画や、次に見る動画などの紹介を行っているようだ。

この履歴のリストの中で自分が見たのを他人には知られたくないなどの理由で削除してしまいたい場合もある。


その場合には、その動画の右側にマウスをもっていくと、「X」が表示されるので、その「X」をクリックすれば、その動画は履歴のリストから削除される。


一つ一つ消していくのではなく、すべてのリストを削除するには、画面右側にある「すべての再生履歴を削除」をクリックすればよい。


上のように確認画面が出てくるので、画面右下の「再生履歴を削除」をクリックする。再生履歴がすべて削除される。ただし、これを実行すると、今まで見ていた動画の履歴が消えてしまうので、Youtubeは自分に合っていると思われる動画を紹介してくれなくなる。まあ、しばらく使用しているとその機能は回復してくるはずだが。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方

 10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...