2015年3月19日木曜日

テレビのリモコンでChromecastの動画がコントロールできる

テレビのリモコンでChromecastが流している動画を一時停止にしたり、再生したり出来るという話を読んだのでさっそくやってみた。



上の写真のようにYouTubeの動画を再生中に、テレビのリモコンの一時停止ボタンを押せば一時停止することが出来る。リモコンの再生を押せば、一時停止していた動画が再生する。

これが可能なのは、ChromecastがHDMI-CEC規格に適合しているためで、テレビの電源を入れることやChromecast上に入力を回してくるといった操作はこの規格に則っているために出来る機能なのだそうだ。

この操作は古いテレビでHDMI-CEC規格に適合していないものでは、当然のことながら行えない。

なお、操作できるのは一時停止と、再生だけで、停止ボタンでは動画は停止しなかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方

 10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...