2015年3月20日金曜日

Windows 10へのアップグレードは違法コピー版のWindows 7/8/8.1でも適用されるが、....

先日、Windows 10のリリースが夏になるというアナウンスをした時に、マイクロソフトは違法コピー版のWindows 7/8/8.1でもWindows 10へのアップグレードは可能であるというコメントを行った。



へー、これはすごいことだな、発表場所が中国なので、違法コピーのはびこっている中国への特別サービスかなと思ったほどであった。

これについてマイクロソフトのスポークスマンは以下のように説明しているので、注意が必要だ。

つまり、違法コピーのWindows 7/8/8.1のユーザのパソコンでも、Windows 10へのアップグレードは認めている。しかし、それはライセンスを与えたわけではない。相変わらず、Windows 10にアップグレードしたとしても、ライセンスが手に入るわけではない。Windows 10にアップグレードできるようにするのは、違法コピーのユーザにもWindows 10の素晴らしさを体験してもらいたいためである。そしてその素晴らしさを体験することによって、違法コピーではなく、正式版を購入するようにしてもらいためである。

中国ではパソコンのOSで独占をしているとクレームがかかっており、政府での使用を禁止するという話もある。マイクロソフトとしては、Windows 10のリリースに合わせて、現在使用しているユーザを保持するだけではなく、正式版への移行を進め、されには独占を咎められていることにもそれによって対抗しようとしていると思われる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

運転免許更新のための認知機能検査を受けてきました

 運転免許証の更新期間が満了する日の年齢が75歳以上のドライバーは、認知機能検査等を受けなければならないこととされています。 この認知機能検査の通知は、誕生日の6カ月前にハガキで送られてきます。そのハガキをもとに、認知機能検査と運転技能検査の予約をし、検査を受けなければなりません...