3月20日付の「あとで新聞」に出ていた『これはスゴい!!どんなに寝付けなくても1分で眠れてしまう方法!』を読んだ。以下のところだ。
http://brand-new-me.asia/archives/4845
その記事では、「アメリカの著名な健康指導者、アンドルー・ワイル博士が提唱した、この4-7-8呼吸法」を紹介している。
それを読んでいるときは気が付かなかったのだが、何気なくそこに出ている写真を見てみると、結構色っぽい写真が多いのに気がついた。
その画面の右側の人気記事などもタイトルを見てみると、少しエッチ系の話題が多いのだ。しかし、「brand-new-me.asia」で検索してみると、サイトの説明には「女性が輝くための情報を毎日発信します」と出ている。
実際のサイトは「美容」、「健康」、「恋愛」、「結婚」、「ダイエット」、「ファッション」などがテーマになっているので、女性向けと言えそうだが。男性が読んでも面白そうなテーマが並んでいる。
「brand-new-me」で検索するとこのサイトはすぐに見つからないが、そのうちこの検索語でも最初の方に表示されるかも。よく読まれている記事を載せている「あとで新聞」に顔を出すくらいだから。
2015年3月21日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2025年10月24日(金)付毎日新聞の毎日数独〔第5229回・上級〕の解き方
10月24日(金)付の毎日新聞に掲載されている毎日数独の解き方を説明します。上級という表示がされているもので普段の級に比べると難しい問題です。 問題は上のようなものです。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみます。以下のようになります。 これ以上は単純な考え方だけでは数...
-
GoogleはChromeのバージョン101をリリースした。 新しいバージョンは以下の手順で入手できる。 Chromeの画面で、右上の縦の3つの点をクリックし、出てきたリストから、「ヘルプ」を選択すると、リストが出てくる。そのリストの中の「Google Chromeについて」を...
-
絵画展で素敵な作品を見つけて撮影したのに、斜めから撮ったせいで台形になってしまった…なんて経験はありませんか? そんな時に便利なのが、無料のWebアプリ「Photopea」です。Photopeaを使えば、台形に写ってしまった絵画を簡単に長方形に補正することができます。 ここでは...
-
11月03日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは...

0 件のコメント:
コメントを投稿