GoogleはG Suite UpdateのBlogで、Gmail offleneのサポートを12月3日に終了すると発表した。
Gmailは端末がオフライン状態でもGmailを使用できるようにしたアプリだった。
結局、ユーザーから既存のGmail(オンライン版)をオンラインであろうがオフラインであろうが同じように使用したいというリクエストに応えたようだ。
私自身はまったくGmailオフラインを使用していなかったので、全く影響はない。Googleがオフライン版を提供するときにも、「どうしてこんなのが必要なのか?」と思ったものだ。
GoogleはInboxもサポートを来春にはやめると言っているので、メールの機能に関してはGmail一本にして、機能強化を図ることにしたように見える。
今のところ、私自身はGmailに関して、あまり不満はない。
強いてあげるなら、過去のメールに関して別の保存できる機能がほしい。全く別のフォルダーなどに保存して、必要があればそれを見ることができるようにしてほしい。
Gmailを使いだしてから相当な時間が経過している。そのため過去のメールをずっと引きずってきている。そのままにしておいても良いのだが、メールの処理が遅くなるような気がしているので、5年前とか、10年前のメールを他に移して、現在のGmailから切り離したい。
そんな機能なら、他のメールアプリを使用してやれるというのもあるが、どうせなら、同じGmailの中で処理できないかと思っている。
2018年9月16日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ダイソーで購入した700円の「ワイヤレス静音マウス」
ダイソーで500円(税抜き)で購入したマウスが壊れてしまいました。どうも、子供たちに使わせたときに無理な使い方をしたようで、スクロールが出来なくなってしまいました。右クリックも効かなくなりました。 無線で使用でき、充電もでき、超薄型で使いやすかったのですが。 やむなく、ダイソー...
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEim2aBZxv6i_tybJaemodkSAwM7OIW3TlHmXnkXi_Jf9AHHU_Q2UveMqk8WbNY5aq-5XOl9ANFS3ImJ89SNREE-2rvKIHnLolSQDGaw94egzVLC3qCgxFI6qUbZn5hKJNzA3elMu71SAHCbAo5quQ6n79wdQrRiMv6E9jwbTdiRfpGEjs6_MLuBS-RW4r0/s320/@IMG_20250212_181304769.jpg)
-
昨日、11月8日の毎日新聞には辛口数独が出ていた。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示である。上の問題である。 この問題を簡単に数字が推測できるところは、考えて入れていくと下のような画面になる。 ここで右下隅の9つの数字に注目する。「1」と「6」が入る...
-
9月8日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数字...
-
7月14日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数...
0 件のコメント:
コメントを投稿