2018年9月20日木曜日

Windows 10 Insider Preview Build 18242のインストール

本日、やっとWindows 10 Insider Preview Build 18242のインストールを行うことができた。 Build 18242はSkip Ahead向けのバージョンである。


マイクロソフトがこのBuildのリリースを発表したのは、9月18日なので2日ほど遅れてのインストールである。

インストールは昨日の午前中に気がついて開始したのだが、なかなかダウンロードが進まず、インストールの結果を見たのは本日の朝だった。ところがその結果は、インストール途中に問題が発生したので、再試行をするかというメッセージだった。

結局、再試行を実施したところ、つい先程インストールが終了したというところだ。

今回のBuildでは、取り立てて新しい機能が増えたというのではなく、一般的な変更や改善、そしてバブフィックスである。

前のBuildで私が問題にしていた、スタートボタンをクリックしても反応しないというのは治っていた。同じく、Cortanaのボタンもはんのうしていなかったのだが、これも修正されている。ただし、これらの問題はバグフィックスの中にも出ていない。単に私のパソコンだけの問題だったのかもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

麻生川の桜を楽しむコースを歩く

 先日4月4日、川崎市の麻生川沿いに咲いている桜を見に出かけてきました。 今年の桜は昨年に比べると、2週間ほど咲くのが遅く、ちょうど満開の時期に出かけることが出来ました。平日でしたので、人ではそれほどでもなく、ゆったりと歩けました。 コースは、小田急線の新百合ヶ丘駅から、柿生駅ま...