2018年9月20日木曜日

Windows 10 Insider Preview Build 18242のインストール

本日、やっとWindows 10 Insider Preview Build 18242のインストールを行うことができた。 Build 18242はSkip Ahead向けのバージョンである。


マイクロソフトがこのBuildのリリースを発表したのは、9月18日なので2日ほど遅れてのインストールである。

インストールは昨日の午前中に気がついて開始したのだが、なかなかダウンロードが進まず、インストールの結果を見たのは本日の朝だった。ところがその結果は、インストール途中に問題が発生したので、再試行をするかというメッセージだった。

結局、再試行を実施したところ、つい先程インストールが終了したというところだ。

今回のBuildでは、取り立てて新しい機能が増えたというのではなく、一般的な変更や改善、そしてバブフィックスである。

前のBuildで私が問題にしていた、スタートボタンをクリックしても反応しないというのは治っていた。同じく、Cortanaのボタンもはんのうしていなかったのだが、これも修正されている。ただし、これらの問題はバグフィックスの中にも出ていない。単に私のパソコンだけの問題だったのかもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

静かに始まる自公民体制の崩壊:次期総裁を待ち受ける茨の道

 石破首相が退陣し、新たな自民党総裁選が始まりました。例年通り複数の候補者が名乗りを上げ、メディアもその動向を追っています。一見、いつもの総裁選に見えますが、今回はこれまでとは違う「何か」が動いているように感じます。 次期総裁候補として、高市早苗氏や小泉進次郎氏などの名前が挙がっ...