マイクロソフトはWindows 10 Insider Previewで9月6日にSkip Ahead向けにBuild 18234を、9月7日にFast Ring向けにBuild 17755のリリースを発表した。
さっそく、私のパソコンにインストールを行った。Build 18234に気づくのが遅くて、インストールはどちらのBuildもそれぞれのパソコンに同時にインストールする形になった。
Build 18234では、
・Micosoft To-doアプリのインクサポートの追加
・Sticky Notes 3.0のバージョンアップ版3.0の搭載
・Snip & Sketchの遅延Snip機能の搭載
が主たる改良点である。
Buiild 17755では
・Your Phoneアプリで連携したAndroidからSNSメッセージの送信
が主たる追加機能である。
なお、Build 17755はその2日前にリリースしたBuild 17754の不都合箇所の訂正版のような形でリリースされている。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
麻生川の桜を楽しむコースを歩く
先日4月4日、川崎市の麻生川沿いに咲いている桜を見に出かけてきました。 今年の桜は昨年に比べると、2週間ほど咲くのが遅く、ちょうど満開の時期に出かけることが出来ました。平日でしたので、人ではそれほどでもなく、ゆったりと歩けました。 コースは、小田急線の新百合ヶ丘駅から、柿生駅ま...

-
9月8日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数字...
-
昨日、11月8日の毎日新聞には辛口数独が出ていた。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示である。上の問題である。 この問題を簡単に数字が推測できるところは、考えて入れていくと下のような画面になる。 ここで右下隅の9つの数字に注目する。「1」と「6」が入る...
-
7月14日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数...
0 件のコメント:
コメントを投稿