「Googleユーザーのあなた、おめでとうございます!(1)件のGoogleギフトが当選しました!」という表示が突然表示された。
このメッセージは怪しいなと思ったが、これを報告するためには少し先に進めてみるのもいいかと考えた。
3つの簡単な質問がある。質問は3択で、「Googleの創始者は?」等という簡単な質問である。それらに回答すると、提供してくれる商品が表示される。
私の場合にはなぜか「iPhone X 64GB」だけが選択できるようになっている。
「選択」をクリックすると、住所や名前などを記入する画面が表示される。
まあ、あとはお定まりのクレジットカードの番号などの記入だと思ったので、ここでやめてしまった。
実際、ネットで調べてみると、このサイトに対する注意を促しているブログが見つかった。以下のところである。
いろいろと書かれているので、興味のある方は読まれるといいと思う。まあ、単純な話、こんなうまい話が世の中に転がっているわけはない。そう思っておれば、こういう詐欺には引っかからないはずである。
お互い、美味しい話には注意しましょう。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
麻生川の桜を楽しむコースを歩く
先日4月4日、川崎市の麻生川沿いに咲いている桜を見に出かけてきました。 今年の桜は昨年に比べると、2週間ほど咲くのが遅く、ちょうど満開の時期に出かけることが出来ました。平日でしたので、人ではそれほどでもなく、ゆったりと歩けました。 コースは、小田急線の新百合ヶ丘駅から、柿生駅ま...

-
9月8日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数字...
-
昨日、11月8日の毎日新聞には辛口数独が出ていた。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示である。上の問題である。 この問題を簡単に数字が推測できるところは、考えて入れていくと下のような画面になる。 ここで右下隅の9つの数字に注目する。「1」と「6」が入る...
-
7月14日(日)付の毎日新聞に掲載されている辛口数独の解き方を説明する。唐辛子のマークが5つついており、たいへん難しい問題という表示になっている。 問題は上のようなものである。 とりあえず、簡単にわかるところだけを埋めてみる。以下のようになる。 これ以上は単純な考え方だけでは数...
0 件のコメント:
コメントを投稿